top of page
各種申請書・手引き
■「PTA活動の手引き(必読)」(PDF)
■校支援確認依頼の方法【説明】(PDF)
PTAの連絡ツールとして校支援を利用させていただくことになりました。確認依頼の方法をご確認の上、下記の雛形をご活用ください。
■校支援確認依頼書【雛形】(Excel)
■「ペンギン・プロジェクト(自主企画)の手引き(概要)ハウツーペンプロ」(PDF)
やりたい人がやりたいことを企画できるペンギン・プロジェクトは、実は手続き簡単。まずは概要をご覧ください。
■「ペンギン・プロジェクトの手引き(詳細)」(PDF)
自主企画とは?から始まり、流れや注意事項をまとめています。
■「ペンギン・プロジェクト申請用紙・活動報告用紙」
こちらよりダウンロードして使用してください。スタッフルームにも紙で用意しています。スプレッドシート版をご希望の方は、代表アドレス(renjakumitaka4pta@gmail.com)までご連絡ください。
■「休日の四小施設利用」
・申請書(XSL)
■「PTAだより」の見出し
「PTAだより」を作成、配布する場合、PTAだよりの表題は、下記(3つ)を含めていただければ体裁は問いません。
・発行日 令和7年●月●日
・連雀学園三鷹市立第四小学校 校長 ●●●●
・連雀学園三鷹市立第四小学校 PTA会長 ●●●●
■「サークルスクエア」運用ガイドライン(PDF)
bottom of page